赤ちゃんの個性的な名前イロイロ〜男の子編〜 Vol.3
『赤ちゃんの個性的な名前イロイロ〜男の子編〜』第三弾ということで、今回はスマートで爽やかな印象を与える、おしゃれで個性的な男の子の名前をご紹介いたします。
————————————————————
●哩月(りつき)
昭和初期まで、イギリスやアメリカの距離の単位であるマイルを、漢字では「哩」を用いてたこともあって、海外の印象を受ける名前であり、また、大きな空や海をイメージしている漢字のため、寛大で穏やかな印象を与える名前です。
止め字として「月」を用いることで、どこか神秘的なイメージもあります。
————————————————————
●月冴(つかさ)
「頭が冴える」といった言葉で用いられる「冴」という漢字から、「聡明でかしこい人に」といった想いを込めて名付けられているようです。また、「月」という神秘的な印象を与える漢字と組み合わせることで、凛としたスマートな印象を与えます。清々しく気持ちいい名前です。
————————————————————
●一颯(いぶき)
物事のはじまりやすぐれたものを意味する「一」という漢字と、颯爽とした爽やかさとスマートな印象を与える、男の子の名前で人気のある「颯」という漢字の組み合わせです。「いぶき」という読みがなから、ただ爽やかというだけでなく、どこか力強さも感じる名前です。
0コメント